ABOUT US

BOASTの紹介

SCROLL DOWN

社員の豊かな生活をつくる会社

— 社員の声と福利厚生 —

INTERVIEW

  • Kさん(資産運用 / 総務)

    私は資産運用と総務を5:5くらいの割合で担当しておりまして、資産運用に関しては金融商品と不動産の情報収集や分析を行っております。

    READ MORE
  • Sさん(社長秘書 / 資産運用)

    私は社長秘書と資産運用の仕事を7:3くらいの割合で担当しています。資産運用の仕事に関しても株式取引のスケジュール管理や証券会社との電話対応など資産運用そのものではなく、資産運用のサポートという形で業務を行っているため全般的に社長のサポートをしているような感じです。

    READ MORE
  • Iさん(総務 / 社長秘書)

    私は総務と社長秘書を担当していて、約9:1の比率で業務を行っております。社長秘書の仕事はSさんがメインで行っているためSさんが有休の際に業務を代理で行ったり、タクシーの予約などの比較的簡単な業務を担当することが多いです。

    READ MORE
  • Nさん(経理 / 労務 / 経営補佐)

    私はBOASTで専務として会社の経理と労務、経営補佐を担当しております。業務の比率としては【経理+労務】:【経営補佐】が7:3くらいの割合となっております。

    READ MORE

社員と社員の家族の充実した生活をサポートするために、BOASTには自己成長支援制度をはじめとした様々な制度があります。
豊かな生活の基盤となる「健康」と「自己成長」を重視した内容となっております。

DESCRIPTION

福利厚生の内容

  • thumb01

    自己成長支援制度

    会社の業務に直接的には関係のないものに対しても補助が出ます。(例:スポーツジム、料理教室など)

  • thumb02

    家族支援制度

    社員の家族の習い事や自己研鑽に対して補助が出ます。(例:子供のスイミングスクール、ダンス教室など)

  • thumb03

    近距離手当

    通勤の負荷を軽減させるため、会社の近くに住んでいる社員に対しては手当てが支給されます。

  • thumb05

    Anniversary制度

    社員にとって大切な記念日にプチボーナスがあります。(例:誕生日や記念日など)

  • thumb06

    業務用デバイス支給

    業務を効率的に進めるため、iPhone・Apple Watchを会社から支給しております。支給するデバイスは2年に一度、最新機種へアップデートしています。

  • thumb05

    BOAST専用トレーニングルーム

    ビル内にBOAST専用のトレーニング施設を設置しております。休憩時間や終業後など好きなタイミングで自由に利用が可能です。

  • thumb09

    健康診断制度

    通常の健康診断はもちろんのこと、自身が気になるオプションの検査費用についても会社が一部負担します。

  • thumb09

    健康サプリ支援制度

    健康に良いサプリメントが社内に用意されており自由に飲むことができます。(例:ビタミンC、カルシウム、マルチビタミンなど)

  • thumb01

    健康食品支援制度

    完全無添加の「FIT FOOD HOME」を自由に食べることができます。無農薬栽培の玄米や黒烏龍茶など健康によい食品はすべて完全無料で提供しております。

  • thumb10

    産休制度

    安心して出産への備えや産後の体力回復をできるように制度を整えております。

  • thumb11

    時短勤務制度

    社員の事情に応じて、柔軟に勤務時間の変更にも対応しています。(例:子育て期の子どもがいる社員の時短勤務など)

  • thumb12

    Welcomeランチ制度

    新しいメンバーが加わった際は食事会を開催し社員全員で新しいメンバーを歓迎します。食事会では普段なかなか食べられないようなお店の料理を注文することもできます。(Uber eats、menuを利用)

TYPE OF WORK

募集職種

総務

社長秘書

社長秘書は資産運用チームのリーダーである代表が仕事に専念できるようにサポートする仕事です。資産運用職のように最前線で活躍するポジションではありませんが、縁の下の力持ちのような会社にとって非常に重要な存在です。穏やかな性格で、気配りのできる人からの応募をお待ちしております!

READ MORE社長秘書の詳細はこちら
経理

資産運用職(資産運用の研究サポート)

資産運用職は代表が考案した資産運用計画に基づいて必要となる情報を収集しデータ分析を行うため、情報収集力や論理的思考力が求められる仕事です。研究はチームで行うことから、チームワークが重視される業務でもあります。理系科目に自信がある方やチームスポーツ経験者に適した仕事です!

READ MORE資産運用職(資産運用の研究サポート)の詳細はこちら